チャーチルMk.Ⅶ 進捗 
2014/10/20 Mon. 21:42 [edit]

チャーチル歩兵戦車 Mk.Ⅶが大分出来上がってきました。
ガルパンでは聖グロリアーナの隊長車輌ですね。
兎に角転輪が多いのが面倒だった。
履帯を両脇に抱えたような平べったい特徴的なフォルムが好き。
全高は無砲塔の三突並みに低い。
後は起動輪の泥除けや細かいアクセサリを付けたら組み立てはほぼ終了です。

上画像は分離状態。
塗装の後塗り分けたパーツを取り付けて完成かな。
出来上がりが楽しみです。
スポンサーサイト
category: プラモデル
駆逐艦は最高だぜ! 
2014/10/05 Sun. 19:10 [edit]

以前艦船模型作りに初チャレンジした時の駆逐艦を塗装してみました。
素組のまま飾ってたんですが、エアブラシも買ったことですし折角なので。
今回塗装したのは写真の左3隻です。
左から順に 「響」 「吹雪」 「敷波」 そして初めて塗装しながら作った 「秋雲」 「雪風」
今回塗装した3隻は呉海軍工廠グレーで塗装してみました。
雪風は史実の建造元を参考に佐世保海軍工廠グレー(所属は呉鎮守府)
秋雲は自分で調色した色です。
食事もするメインデスクにずっと裸のまま飾っていたので、
汚れまみれだったのを薄めた食器用洗剤で洗浄
↓
乾燥
↓
エアブラシで全体塗装
↓
筆塗りで細部塗装
↓
トップコートで完成

5隻並ぶと単品の出来が荒くても様になりますね。
あとは旗艦の軽巡が居れば立派な水雷戦隊です。
特Ⅰ型、特Ⅱ型、特Ⅲ型、陽炎型と、艦型が見事にバラバラの寄せ集め戦隊ですけど。
川内を作りかけのまま放置してあるので完成させたいんですが、
歩兵戦車チャーチルMk7も作りかけです。
艦これのバーナーが欲しいです。
![]() | 1/700 艦これプラモデル艦娘シリーズNo.24 給糧艦 間宮 (2014/12/31) 青島文化教材社 商品詳細を見る |
category: プラモデル
| h o m e |