fc2ブログ
Atelier Note ホーム » ツーリング »ECHOの聖地巡礼の旅~艦これ編~

ECHOの聖地巡礼の旅~艦これ編~  

有給休暇を利用して近場の聖地巡礼してきました。

場所は隣町の岐阜市です。
何の作品の聖地かというと、そう!

艦隊これくしょん 艦これ!!!

海なし県の岐阜ですが、艦これ聖地あります!

それはこちら。

2016-03-11 038
EOS 8000D : EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM

伊奈波神社です。
「いなば」と読みます。

伊奈波神社は、軽巡洋艦「長良」の艦内神社となっています。

艦内神社とは。
艦の武運長久、安全を祈願して、艦内に設置された神棚である。
神主を艦艇に招き、正式に分霊式を執り行ったとされ、軍艦縁の地であり、延いては艦娘縁の地なのだ。

ということで年始に行けなかった初詣も兼ねて参拝してきました。


2016-03-11 076
EOS 8000D : EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM

大鳥居を抜けた先にある楼門。
写真は内側から。


2016-03-11 077
EOS 8000D : EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM

神門。
ここから先は入れないので、ここで参拝させていただきました。


2016-03-11 078
EOS 8000D : EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM

神門から見た拝殿。


2016-03-11 074
EOS 8000D : EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM

絵馬。
特に痛絵馬はなかった。
長良提督岐阜においで。


2016-03-11 082
EOS 8000D : EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM

狛犬。
凛々しいお姿で。


2016-03-11 085
EOS 8000D : EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM

交通安全の御守も買いました。
数々の激戦を戦い抜いた歴戦の軽巡長良のお墨付き。
長良は軽巡にて最強!!!
バイクには付ける場所がないので車に付けます。


2016-03-11 001
EOS 8000D : EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM

帰り道。
山道のドライブコースから岐阜市と長良川を一望。


目に見える形で軽巡長良の姿がある訳ではないけれど、それでも長良の歴史に思いを馳せると感慨深いものがありました。
艦内神社巡礼、
御守も買えたし写真もいっぱい撮れて楽しかったです。

2016-03-11 022
EOS 8000D : EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM

そういえば今回新兵器を連れて行きました。
Canon EOS 8000Dです。
写真は全部8000Dで撮影しました。
Kiss X2もいい機種でしたが、やはり最新機種は違いますね。
またどこかへ行きたいです。

category: ツーリング

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://echo250.blog.fc2.com/tb.php/144-b16b6473
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

Twitter

最新コメント

参加中

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

▲ Pagetop