fc2ブログ
Atelier Note ホーム » 日常 »PS3 HDD交換

PS3 HDD交換  

PS3のHDD容量がキツくなってきたので自分で換装してみました。

詳しいやり方等はかなり出まわってますが、ここでは僕のケースを記しておきます。

◇機器
 ・PS3 80GBモデル 型番:CECHL00
 ・交換用HDD TOSHIBA MQ01ABD100(1TB)
 ・バックアップ用外付けHDD
 ・アップデータ用USBメモリ

PS3のHDD選びでよく言われることがいくつかあります。

1.AFT対応か非対応か。

これは最新ファームウェアがアップデートで対応しているのでどちらも使えます。

2.SerialATA 3.0Gbps規格HDDの1.5Gbps固定。

ジャンパーやソフトウェアにて1.5Gbpsに固定しないとPS3でHDDが認識しなかったり、

正常に動作しないことがあるようです。

が、僕の場合は3.0Gbps規格のMQ01ABD100をそのままポン付けしましたが、

特に問題ありませんでした(テストプレイも問題なし)


では早速作業をしていきます。

まずはセーブデータ、インストールデータ等をバックアップします。

バックアップ用のHDDを本体に接続し、

PS3のXMBから設定>本体設定>バックアップユーティリティーでバックアップを取ります。

これでトロフィーデータ以外すべてバックアップしてくれます。

トロフィーデータはバックアップできないので、予めPSNに最新データを同期しておきます。

20130126a.jpg

75GBのデータをバックアップするのに2時間程かかりました。

終わったら本体側面にあるカバーを-ドライバーで外し、

ブルーのネジを+ドライバーで外します。

20130126b.jpg

20130126c.jpg

取っ手を引っ張ると簡単に抜けるので、

マウントを固定しているネジを外してマウントを取り外します。

20130126d.jpg

画像右が本体付属のHDD。左が新しく購入したHDD。

図らずも同じ東芝製でした。

PS3の型番やロットによって本体付属HDDのメーカーは違うみたいです。

Seagate、HITACHIとの報告も有り。

マウントを新しいHDDに取り付けたら逆の手順で元に戻します。

この時、ネジは適度なトルクで締めてください。

不慣れな方は力を入れすぎてネジをダメにしてしまうことがよくあります。

終わったらアップデータ用のUSBメモリを接続して起動。

この時、コントローラはUSBで接続したままにする必要があります。

ワイヤレス機能は使えません。

アップデータはUSBメモリ直下に

フォルダ名「PS3」>フォルダ名「UPDATER」>「PS3UPDAT.PUP」

となるようにします。アップデータは公式サイトからDLしてください。


画面の支持にしたがってHDDをフォーマットします。

終わったら初期設定をし、XMBが表示されたらリストア作業に移ります。

XMBから設定>本体設定>バックアップユーティリティー>リストアを選択。

20130126e.jpg

画像は1時間50分になってますが、実際は3時間程かかりました。

これが終わったらトロフィーデータを同期して完了です。

20130126f.jpg

最後に容量を確認。

テストプレイではセーブロード共に特に変化なし。

早くも遅くもなってませんでした。

音は若干静か。この辺は元がどのメーカーのHDDだったかによるでしょう。

HITACHIからTOSHIBAにすると気になるかもしれません。

バックアップやリストアに時間はかかるものの、実際の交換作業は10分かかりませんでした。

これでDLCもやり放題ですね。

※PS3のHDD交換は自己責任でお願いします。

category: 日常

tb: 0   cm: 2

コメント

いいな~

こんちわ!
PS3のHDD換装わかりやすくてよかったですよ。
メーカーによってHDDの音とか読み込み速度が変わるのかな?
自分もだいぶトルネとかで不調が出てきたから買い換えてみたくなったよ!

石山コースケ #- | URL
2013/01/28 01:48 | edit

Re: いいな~

メーカーや型番によって多少の変化はあるね。
定番なのはHGST Travelstarシリーズが安定と言われてるよ。
7,200回転より5,400回転の方が発熱が小さくてPS3向き。
回転速度による読み書き速度の差はPS3の場合あまりないみたい。

ECHO #- | URL
2013/01/29 00:53 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://echo250.blog.fc2.com/tb.php/55-f18f4ae7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

Twitter

最新コメント

参加中

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

▲ Pagetop