ここから始まるアクアリウム 
2013/07/15 Mon. 14:12 [edit]
水槽が届いたのでセットしてみた。

後ろの生活感やべぇ。
今度カーテンか何か買ってこよう。
カウンターキッチンに置いてるから洗剤とか油が飛んだらまずいし。
そんなことはともかく、
・7.5Lガラス水槽。
・外掛け式フィルター。
・LEDライト。
・冷却ファン。
合計で5k程しました。
フィルターは水槽とセットになってたヤツだけどこれオーバースペックじゃね?
25L以下用って書いてあったけど同シリーズに12L以下用があったから、
それとセットにして欲しかった。
この水槽7.5Lだぞ……。
そっちはバクテリアマット無しだったけど。
水槽左に付いてるのが冷却ファン。
気温30度を超えるような日はこういうのを使ったほうがいいみたい。
24時間エアコン付けてるわけにもいかないし。
1k以下と安かったので買ってみた。
パッケージには3.5℃下がる! って書いてあったけどホントかよ。
他にもエサとかカルキ抜き剤、バクテリア剤とか色々水槽に付いてきた。

取り敢えずこんな所。
一日置いてカルキ抜きしたら底砂と水草買ってこよう。
付いてきたカルキ抜き剤はいざという時のために取っておきます。
更に2週間くらいでアカヒレ投入できるかな。
楽しみー。

後ろの生活感やべぇ。
今度カーテンか何か買ってこよう。
カウンターキッチンに置いてるから洗剤とか油が飛んだらまずいし。
そんなことはともかく、
・7.5Lガラス水槽。
・外掛け式フィルター。
・LEDライト。
・冷却ファン。
合計で5k程しました。
フィルターは水槽とセットになってたヤツだけどこれオーバースペックじゃね?
25L以下用って書いてあったけど同シリーズに12L以下用があったから、
それとセットにして欲しかった。
この水槽7.5Lだぞ……。
そっちはバクテリアマット無しだったけど。
水槽左に付いてるのが冷却ファン。
気温30度を超えるような日はこういうのを使ったほうがいいみたい。
24時間エアコン付けてるわけにもいかないし。
1k以下と安かったので買ってみた。
パッケージには3.5℃下がる! って書いてあったけどホントかよ。
他にもエサとかカルキ抜き剤、バクテリア剤とか色々水槽に付いてきた。

取り敢えずこんな所。
一日置いてカルキ抜きしたら底砂と水草買ってこよう。
付いてきたカルキ抜き剤はいざという時のために取っておきます。
更に2週間くらいでアカヒレ投入できるかな。
楽しみー。
category: 日常
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://echo250.blog.fc2.com/tb.php/76-75b4cf96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |